よくお寄せいただくご質問への回答
FAQ
補聴器に関して、お客様からお寄せいただいたご質問の中から、特に多くいただく内容に対する回答をまとめて掲載しております。初めて補聴器をご使用になるお客様にも安心してご利用いただけるように、お試し補聴器での練習期間を設けているほか、ご購入後のアフターケアまで丁寧に対応いたします。解決しなかったご不明点に関しては、お気軽にお問い合わせいただけます。
よくある質問
- 駐車場はありますか?
- 店舗前に2台分ございます。
- お店に行くのが難しいのですが、訪問してもらうことはできますか?
- はい、可能です。
無料でお伺いしております。
定休日や営業時間外でもご対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
- 補聴器は必要な時に付ければいいですか?
- 終日の装用をおすすめしております。
必要な時のみの装用だと、疲れやすかったり雑音を感じやすかったりして、思うように聴こえない場合がございます。
常に装用していただくと、聞き取りやすい状態を維持することができるので、できるだけ長時間の装用がおすすめです。
- 補聴器は何年くらい使えますか?
- 障害者総合支援法における補聴器の耐用年数は5年が目安とされています。
ですが、日々のお手入れや、使用環境によっては7年、8年とより長くお使いいただけます。
定期的な点検とクリーニングをおすすめしております。
- 補聴器は雑音がすると聞きますが?
- 正しい使い方をされていれば、雑音がすることはありません。聴力に合わせて、きめ細やかな調整ができるようになっています。購入の際には聞き取りの効果があるか、自然に聞こえるかを確かめることが大切です。
補聴器の聞き比べや、お試し期間がありますので納得してから購入できます。
- 片耳と両耳ではどちらがいいですか?
- 両耳同じように悪くなられている場合は、断然両耳での装用をお勧めします。片耳ですと聞き取りにくかったり、雑音を感じやすい、疲れやすいなどということがあります。しかし、左右の聴力の差やご年齢、お手先の状況など様々な要因から、必ずしも両耳装用がベストではない場合もございます。ご来店の際に確認させていただき、ご提案いたします。
- 補聴器を使って耳が悪くなることはないですか?
- 聴力に合わせた調整で正しく装用していれば、補聴器によって聴力が落ちる心配はありません。しかし、加齢やご病気などにより悪くなる可能性はあります。
当店では定期的に装用時での聞こえの点検を実施していますが、耳鼻科への定期受診もお勧めしています。
- 補聴器の操作は難しくないですか?
- 簡単です。最近では充電式の補聴器が主流になりつつありますので、更に使いやすく簡単になってきています。まずは取り扱いから、専門のスタッフが丁寧に対応させていただきますのでご安心ください。
- 補聴器はいくらしますか?
- 片耳5万円から50万円を超えるものまで様々です。補聴器の機能によって段階的な価格設定となっております。
ご使用環境に合わせた補聴器選びをすることによって、快適にお使いいただくことができます。また、補聴器は医療機器のため、消費税はかかりません。